基礎控除は全員受けられる
【基礎控除】
所得税の金額の計算をする場合に、すべての納税者が総所得金額から差し引くことができる控除が基礎控除です。 すべての納税者が無条件に適用を受けることができ、38万円が控除されます。 この基礎控除額は、配偶者控除や扶養控除の扶養に入るかどうかの計算で、重要な意味を持つことになります。 給与所得控除額の最低額65万円に抑えるようにパートやアルバイトをする場合、所得が38万円以下になるためには、収入を103万円以下にすればいいのです。
【配当控除】
配当控除とは、株などで配当所得があるときに一定の金額の税額控除を受けることができる制度のことです。 金額の算出方法は、配当所得×控除率=配当控除となります。控除率は課税総所得金額により決まります。 配当所得は原則として総合課税の対象とされますが、特例として確定申告不要制度が採られています。 総合課税の対象とした配当所得については、配当控除の適用を受けることができます。
【勤労学生控除】
勤労学生控除とは納税者が所得税法上の勤労学生に当てはまる場合に受けられる所得控除で控除額は27万円です。 勤労学生とは、勤労に基づいて得た給与所得等を有する人のうち、合計所得金額が65万円以下で、給与所得等以外の所得の金額が10万円以下の学生に該当する人をいいます。 例えば給与所得だけの人の場合は、給与の収入金額が130万円以下であれば、給与所得控除65万円を差し引くと所得金額が65万円以下となります。